HOMEO BLOGホメオスタイルのブログ
ハウスブログ
横浜
2020.5.30
ND2遺伝子
遺伝子は私たちの身体をつくるための設計図。自分がどんな設計図を持っているかを知ることで日々の生活習慣を見直すことが出来ます。それがホメオスタシスチェックです。そして細胞から若々しく元気な身体をつくりましょう。
【ND2遺伝子】
ND2はミトコンドリア内でエネルギーを生み出す際に関わる酵素です。ミトコンドリアは細胞質にある小器官で、独自のDNAを持っていて、生きるために必要なエネルギーの素をつくっています。この遺伝子にリスクのある方は代謝を上げる食事や運動、お手入れなどが必要です。
※ミトコンドリアについては次回のブログで詳しくお伝えしていきます
代謝を上げるための食材
血液サラサラにする玉ねぎ
血液の汚れを取るニンニク
血流アップのショウガ
さらに・・・
豚ヒレ肉のビタミンB1
玄米のビタミンB
ウナギのビタミンE
など代謝を上げる食材を積極的に摂りましょう。
おすすめお手入れ

やはりuniでの手入れで代謝アップ
おすすめコスメとサプリ

Geno styleシリーズ
Genostyleのローション・美容液・サプリメントは全てND2遺伝子に対応できる内容になっています。
今月はホメオスタシスチェックの8つの遺伝子について解説させていただきました。次回はミトコンドリアのための「ミトコンライフ」お伝えしていきます♪
カテゴリー
- コラム 一覧
 - ハウスブログ 一覧
 - 下書き
 - 東北
 - 関東
 - 東海
 - 信越・北陸
 - 関西
 - 中国
 
アーカイブ
- 2023
 - 2022
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 

			
			




