HOMEO BLOGホメオスタイルのブログ
ハウスブログ
横浜
2021.10.26
水分補給でめぐりをあげる
私たちの体は約60兆個の細胞から出来ています。そのほとんどには核がありDNAが大事に収納されています。他にもエネルギーを作るミトコンドリアや、タンパク質の輸送役のゴルジ体などがあり、この小さな細胞1つ1つに大事な機能が備わっていんです。この細胞たちを大事に傷付けないように、細胞が喜ぶ生活習慣をしていくことが大事です♪
ホメオスタシスチェックでは、生活習慣をチェックします。

めぐりを良くするには水分を摂りましょう。
体の約60%は水分です(赤ちゃんは75%)。尿や汗となって体から失われていく水分をしっかり補えないと、代謝が下がり、便秘になったり、冷えや肌の乾燥、血液がドロドロになったりしてしまいます。
水分排泄は主に・・・
①尿と便(1.3㍑)
②汗(0.6㍑)運動なしの状態
③呼吸(0.4㍑)
意外や!呼吸でも多くの水分が出ていってるんですね。合計すると2.3㍑も出ていっています。水分は食事からも摂れていますがそれ以外にも意識して摂る必要があります。コーヒーやお茶だけではなく機能性の高いお水を飲みましょう。

おススメ
【エブリエブリがオススメな理由】
エブリエブリは鹿児島は桜島の麓、垂下の地下1117㍍から汲み上げた天然温泉水です。甘くまろやかな味わいで身体に溶け込みます。超軟水でサビないお水です。
ハウスで購入可能、配送は1箱25本です。
カテゴリー
- コラム 一覧
 - ハウスブログ 一覧
 - 下書き
 - 東北
 - 関東
 - 東海
 - 信越・北陸
 - 関西
 - 中国
 
アーカイブ
- 2023
 - 2022
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 

			
			




