HOMEO BLOGホメオスタイルのブログ
ハウスブログ
横浜
2021.8.4
お客様からの・・・チョコの効果
先日メンバーのKッ子様より、GODIVAのチョコレートとカカオドリンクを頂戴しました。

食べるのが勿体ないくらいキレイなチョコレートでしたが、美味しく頂きました。
チョコレートってカロリーが気になりがちですが、実はとっても体にいいんですよね。

チョコレートの原料になるカカオ豆はカカオの種子で、1つの実から数十個ほど採れます。カカオ豆は、発酵→乾燥→焙煎→摩砕などの工程を経てチョコレートになります。
【カカオポリフェノール】
チョコレートに含まれるカカオポリフェノールは、体内の酸化を抑える抗酸化作用があります。
①肌老化の防止
②動脈硬化の予防
③精神安定
などの効果が期待できます。食べすぎはNGです。
また、ハウスでも抗酸化作用のあるパックがあります。
●季節のパック
季節のパックはマヌカハニーのパックです。抗炎症、抗酸化作用の他に、ハリ・保湿・透明感・引き締めの効果あります。お手入れの最後にオプションとして付けられます(+1,650円)
●カスマラパック・ゴジ
栄養豊富で抗酸化力に優れたスーパーフルーツゴジ(クコの実)をふんだんに配合したパックです。お手入れの最後にオプションとして付けられます(+3,800円)
強い紫外線を浴びることで、細胞内部の酸化はものすごいスピードで進んでしまいます。外側からもしっかり抗酸化ケアしてあげましょう♬
カテゴリー
- コラム 一覧
 - ハウスブログ 一覧
 - 下書き
 - 東北
 - 関東
 - 東海
 - 信越・北陸
 - 関西
 - 中国
 
アーカイブ
- 2023
 - 2022
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 

			
			




