HOMEO BLOGホメオスタイルのブログ
ハウスブログ
奈良
2022.6.18
聖林寺と絵本
奈良ハウスから車で15分くらいの場所にある「聖林寺」。
奈良時代に創建された歴史あるお寺で、
幕末ごろには学問寺としても名を広めたそうです。
聖林寺に安置されている国宝の十一面観音立像が有名ですね!
現在、収蔵庫改修工事中のため拝観できませんが、
8月には改修完了予定とのこと。
新しい観音堂では四週めぐることができ、細部まで360℃
間近で拝観することができるそうです!

聖林寺ホームページより
聖林寺のご住職様は、ご縁あって奈良ハウスのメンバー様で、
この度、絵本を出版されました\(^o^)/
大きなお地蔵様が誕生した物語と
かみなりの子どもを捕まえてから、
かみなりが落ちなくなったという伝承物語。

地元に伝わる逸話が絵本になるなんて素敵ですね~。
最近は子供だけでなく、大人にも人気の絵本。
Amazonなどでも購入できます。
是非、美しい絵と共に楽しんでください(*´▽`*)
カテゴリー
- コラム 一覧
 - ハウスブログ 一覧
 - 下書き
 - 東北
 - 関東
 - 東海
 - 信越・北陸
 - 関西
 - 中国
 
アーカイブ
- 2023
 - 2022
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 

			
			




