HOMEO BLOGホメオスタイルのブログ
ハウスブログ
横浜
2021.9.17
秋むくみ!解消法
秋は楽しみが沢山ありますね♪でも夏の生活習慣を引きずり体を冷やしてしまうことが多々あります。「秋むくみ」はそんな体の冷えが原因でおこります。体を温め続ける習慣「温活」をおススメします。
※「秋むくみ」については9月14日のブログを参照
バスタイムの充実
夏はシャワーで済ませがちですが、温活のためには入浴することがオススメです。好みにもよりますが38~40度のお湯にゆっくり浸かることで、血行促進や自律神経を整える効果もあります。

入浴することで全身の疲れも取れますよね。入浴の効率をあげる方法に入浴剤があります。ホメオスタイルで取り扱っているポールシェリーのバスオイルを使って入浴時間を有意義なものにしましょう。
冷えが気になる方へおすすめバスオイル

バスオイル
【クラリファイングバスオイル】
主なハーブ成分
●サイプレス・・・体の余分な水分や老廃物を排泄します、発汗作用があり咳や月経痛にも効果があります
●パイン・・・胸を開き心を強くする、殺菌や消炎作用もあります
●オレンジ・・・緊張をほぐし消化促進やリンパ系の活性化が期待できます
●レモン・・・リフレッシュ、リンパの流れを良くします
冷えや低体温でお悩みの方へオススメのバスオイルです。入浴で血流アップし温活しましょう♪
カテゴリー
- コラム 一覧
 - ハウスブログ 一覧
 - 下書き
 - 東北
 - 関東
 - 東海
 - 信越・北陸
 - 関西
 - 中国
 
アーカイブ
- 2023
 - 2022
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 

			
			




